2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

はや2月

もう2月か。去年の2月1日は…。思いだすと切ないぜ。ていうか余裕ぶっこき過ぎだったな。今年はなんか引き締まっていてよい。なんかスゲー受かりたい気分。「どっか俺に招待状くれー。迷惑はかけませんから俺を仲間に入れてー。」なんて弱気ではなく,「大…

受験票とーちゃく!

ちょっと前に「俺が経済学部に入るのは泳げないのに水泳部に入るようなもんだ*1。」なんて言ってましたが,バッチリ受験しますw経営学部のつもりだったんですが,経済学部経営学科でした。さて,どうなることやら。 *1:高校入試の数学が20/40。うちの高校的に…

葛藤

無性に年上の女性に憧れを抱く年頃です。なのに傍目明らかに年上の彼女を連れている男を見ると残念な気分になるのはどうしてだろう。

ゆく河の流れは絶えずして…

物事は日々移ろいでゆくもので,僕たちは絶えずその推移に評価を与えている。片思いが両想いになれば嬉しいし,その反対は悲しい。だけど難しいのは評価する側の意思なんてお構いなしに変わっていってしまうこと。人間なんて本質的な部分ではみんな自分本位な…

寝る

英文読んでたら眠くなったのでベッドにゴロっとした。起きたら3時間くらいスリップしてて死ぬほど焦った。ていうか直前期は暗記モノが定跡なのに一番伸びる見込み薄な英語をやってる俺ってなに。日本史は単純に過去問研究する必要はなくて,英語は解答プロセ…

演習

国語を時間計ってやる。塗る時間を考慮しても多分終わる。問題は精度。時間に比して明らかに量が多いので単純思考でも解けるはず。なんだが,文脈がとれないと消去法をつかってもどうも次に引きずってしまう。ハマる。最初正解だったのに疑心暗鬼になって,変…

andの意味

art and musicのartを芸術と訳してはいけないのと同じように,industry and agricultureのindustryを産業と訳してはいけない。 芸術と音楽。音楽も芸術のうちだから並列が成り立たない。同様に産業と農業。農業だって産業のうちじゃないか。人間と女。

必死で訓練

今更になって内容一致のパラフレーズが見抜けねぇ。でも最初から言い換えてあると決めてかかればあるいは。その発想自体がハナから内容を理解する気ゼロという危険な。虫喰いは単語レベルは怪しいが,文レベルなら。あと1週間切ってるwんまー やば

知らぬが仏

ラジオで声だけを聞いている人,後ろ姿がかわいい女子高生,まだ写メ交換をしていないメル友…。顔を見てもいいのか,それとも見ない方が幸せなのか。どうも僕の経験から言えば,想像で補っている方が幸せなようです。それでも好奇心には勝てないし,勝つ気も起ら…

経験則

カロリーが同じでも,ものによって血糖値の上がり方が全然違う。砂糖,炭水化物系はポーンと上がる。反対に肉系は意外と上がらない。家から自立してからか,結婚したら,食事は炭水化物一切なしで鶏肉と野菜中心で生活しよう。たぶんダイエットにも有効。糖類と…

電車男一歩手前

さっき電車で一触即発なことがあった。

古文解法覚え書

1.いったん問題解かずに全文通して一気読み。メインの主語目的語*1をつかむ。その際,敬語を読みに使う。謙譲+尊敬,二重尊敬など登場人物に使われている敬語の特性をつかむ。 2.選択肢は常にメインの主語目的語を意識。言い換えは言外の意味に注意。和歌は…

知らぬは恥

海綿と言うとspongeのことを指して,海綿動物とかのことだが,ひとたび体をつけてやれば,全く別のものになってしまう。海綿体は無限に膨脹収縮する男のロマンである。

相手の意図

一般に知られているのとは別系列で聞いてくる。例えばfollowなんてのは「従う」が一般的だが,「理解する」と訳さないと別選択肢にひっかかるように問題がdesignされている。この視点は古文でも使える。

兵法心得

相手の出題意図に合わせ切る!敵を知り,己を知れば,百戦危うからず!ひたすら分析,解けるイメージを固める!

あれやこれや

今日の小論文のテーマは微妙だな。課題文がカナダの知らないインディアンのことで,設問が考えたこと書けってだけ。異文化交流とか異文化理解でいいんだよな?外したらあぼーん。 それよりあと一週間だ。英語で55/75は確保しないと死ぬわけだが,どうしても50…

出願状況

今年って私大志願者減少傾向じゃね?26日で締切のはずなのに去年の半分〜3/4なんてザラじゃん。なんか不気味だな。見えないところで0次試験とかあったのか?俺は0次は通ってるのかな。それともガチで不況のせいなのかな。

チアガール

今日オベリスクで東大の援団がうぉーうぉー言ってました。とりあえず応援されようと思って見てました。高校の時の援団が激烈インパクトだったのでなんか微妙でした。母校の援団はマジでやばかった。あのメンツは日本最強だろ。で,ずっとチアリーダー見てます…

何が起こったの?

13:14にオベリスクの11F。13:18に高崎行きの電車の中。 マスクをしていたので余計に肺がつぶれそうです。いや,マジで肺が痛いんですけど。死にそうなんですけど。

受験のこと

これから最後の入試が終わるまでのことをつらつらと書いてみるのだ。

揚げ足取り

あの歓声を聞いても批判をやめようとしない横審には組織としての精神的異常さえ感じる。品格が大事とかって言うけど,そんなに大事か?ファンあっての大相撲だろ。見手がいなくなったら興行として成り立たない。先場所の閑古鳥が鳴いていた土俵を文字通り“cha…

歴史の意義

政治家はもっと歴史に打開策を求めてみてもいいんじゃないかと思う。同じ失敗を2度繰り返すのは俺だけでいいよ。同じ人間社会なんだから同じような状況は過去にもあったはず。政治家に歴史は必修。

ヒールの優勝に日本中が日和見主義になった瞬間

なんか最後は勝負師の本領見せてもらったな。素人的には本割負けちゃって,引きずっちゃうかな?って思うところだけど,ああいうのって結構負けた方が精神的優位に立てるんだよね。俺も高校の時は1対1で勝負するスポーツやってたから少しわかる。先に勝っち…

流行語

「ぐぅ〜」より「アラフォー」の方が確実に流行ってると思う。年齢がアラフォーの人は確実にアラフォーと呼ばれてまんざらでもないと思う。そのうち14歳の子が「アラウンドフォーティーンなんですぅ。」とかブラックなジョークを本当のアラフォーにかませば,…

悲観的楽観主義

たまに訳を読んでも意味がわからない英文があるが,それはご都合主義で読んでるからだろうなぁ。日本語の文を読む時だって勝手に話をでっちあげてるけど,興味がある分野ならなんとでもなる。興味のない本を読めるほど熱心じゃないし。*1今からどうこうしたっ…

難化警報発令中

さて,社学の国語を4年分解いてみた。ざっと見た感じ,難易度が年毎に変わっている。05,07は紛らわしいのがある。そこで差がつくかな。06,08は冗談みたいな問題。センターよりはるかに簡単*1。まぁ8割切ったら他教科に関わらずアウトかな。満点とかとれる教科…

1周年

そういえば今日は退院日であった。もう1年かぁ。早い…のかなぁ。 時間は平等に過ぎていくってよく言うけど,他の人と比べたらって話だと思う。あれと同じだ,最上級の構文で,同一の物の性質を比べてる時はtheがつかないっていう。このあたりで1番深い湖と言…

自己責任

結局最後は自分。途中の過程には誰々に助けてもらって,とか君のおかげだよ,とかかっこつけるが,全部自分のおかげ。失敗をしてみればわかる。責任は自分にしかのしかからない。調子いいよな。high risk little return。もちろん結果がでれば,それは周りに感謝…

何も書けねぇ

やべぇ。小論文が下手過ぎる。6月の模試でまぐれでいい点取って調子に乗って過信してた。どうしよう。構成力がなぁ。添削見直したら,どうも俺は核心が突けずにぼやっと書いちゃう嫌いがあるらしい。本番はストレートにドンっと書くことを意識しよう。あと論…

赤っ恥

今朝,電車が遅れたせいで少し焦って予備校に行った。そしたら入口で盛大にすっころんだ。後から来た女の子が一拍置いてあからさまにテンパった声で,きゃあ。そのせいで周りの注目を集める。しかし,その瞬間,あろうことかよっしゃ,ブログのネタができた!と喜…